2019年6月8・9日にパシフィコ横浜で開催されます、横浜ハンドメイドマルシェに参加予定です。
生憎の天気ですが、屋内開催なので、お時間ある方は是非。
横浜ハンドメイドマルシェ
会場: パシフィコ横浜
日時: 6月8・9日
開催時間: 11:00〜18:00
ブース : N-106
2019年6月8・9日にパシフィコ横浜で開催されます、横浜ハンドメイドマルシェに参加予定です。
生憎の天気ですが、屋内開催なので、お時間ある方は是非。
横浜ハンドメイドマルシェ
会場: パシフィコ横浜
日時: 6月8・9日
開催時間: 11:00〜18:00
ブース : N-106
60年代頃のイギリス製ステンシルプレートを使い、鞄に文字、数字をステンシルできます。
なかなか思い入れのある数字であったり、文字であったりが入っている鞄、探すとないですよね。
1.2cm 2.5cm 4cm 10cmサイズのステンシルプレートがありますので、そちらから好きな大きさを選んで頂き、鞄に文字を入れます。
当方で販売している鞄のみの対応となりますが、贈り物、人と違う鞄を探されている方、いらっしゃりましたら是非。(文字は有料となります、5文字まで500円です)
50年代頃のアメリカ海軍USNキャンバスを使って、製作中です。
手書きと思われるUSNの文字がいい感じです。
ジャンパーホック7070です。
真鍮製7070(直径12.65mm)ジャンパーホック。
ワンサイズ大きい7050よりもかっちりしている感じがします。
塗装は青酸(シアン)化合物を使用せず、食品添加物を使用したノンシアンスズ銅合金メッキ。
なかなか雰囲気のあるイギリス海軍ロイヤルネイビーキャンバスを使いました、トートバッグです。
鞄にはオリジナル状態の錨ステンシルも入ってます。元々の色はタンですが、経年の変化により柿渋の様な色合いになってます。鞄底生地には40年代USNランドリーバッグ生地を使ってます。
80年代RAF イギリス空軍で使われていたキャンバスで作ったオープントップトートバッグです。
濃紺にロイヤルブルーのラインが渋すぎます。
多少の汚れ、補修跡ありますが、全体的にはいいコンディションの言えると思います。
年代不詳イギリス軍生成りキャンバスで作ったショルダーバッグです。
雰囲気出てる生地ですが、逆に子慣れていい感じもします。
Shipping Markと1/2サイズのフォントを使いステンシルいれてます。
必要最小限を詰め込んで出かけられるパラフィン帆布バッグです。小さいながらもペットボトル、長財布、携帯電話、定期入れ等が収まります。
フラットなデザインですが、かばん角にダーツを入れてます。
12月19日スタジオゲストは倉敷帆布、浜松帆布でかばんを作っておられます、TOMOROKO
さんとなります。イベント限定カラーなどもあるようなので、ファンの方は是非チェックしにきて下さい。